チラシが入ってた「加圧エクサ」シリーズ、肌着の加圧によって筋トレ効果(と補正効果)を生ずるというものなんだけども、利用者の声や唱い文句にある「動きやすい」ってのは、ほんまかいなと思う。
筋肉に負荷をかけるから筋トレになるわけで、動きづらくなりそうなものだけども…。


朝青龍引退かぁ…。まぁ、あれだよね。格技やってる人が素人ぶん殴っちゃうのはさすがに擁護できない。


男子高校生の日常』の単行本が出るらしい。*1
Web連載からでも本が出るんだねぇ。
でも、今月はむろみさんの単行本が出るのでそっちが優先。*2
ガンガンオンラインでは、新連載の『ほしのこ!』も面白そうな気がする。


iPadが発売しても、Apple電子書籍のマージン(AdobeApple Taxと呼ぶもの)を取るために、Kindle for iPadや日本の電子書籍サービス*3iPadアプリが認可されないんじゃないかという悪寒がしてきた。
iTunesStoreを実質iPod限定にしたり、AppStoreのビジネスモデルを壊しうる技術は徹底的に排除したりするのがAppleだから、電子書籍でも「鎖国」する確率は高そうな気がする。
優越的地位の濫用として公取委が排除してくれないかなぁ。
とかいいつつ、iPad用のJOYSOUNDアプリとかが出るであろうことを想像するにつけて、iPadが欲しい気がしてきた。いかん、洗脳されてるのかストレスが原因か。


その科学が成功を決める新聞に載ってた広告に、「自己啓発本が好きな人ほど失敗者が多いのは何故か」みたいな感じの煽り文句が入ってた覚えがある、ので、ちょっと気になる。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら話題の経済書。生協の本屋で実存だけ確認しようと思ったけど、なんでか見つからなかった。まさか置いてない?
対抗して「高校野球の女子マネージャーが芦辺の『憲法』を読んだら」…何も起こらなさそうだ。江頭の会社法…伊藤眞の民事訴訟法…だめだこりゃ。法学書読んでも自己啓発効果は無いわなぁ。

*1:

男子高校生の日常 1 (ガンガンコミックスONLINE)

男子高校生の日常 1 (ガンガンコミックスONLINE)

*2:

波打際のむろみさん(1) (講談社コミックス)

波打際のむろみさん(1) (講談社コミックス)

*3:eBook JapanとかZASSHi ONLINEとかMAGASTOREとか、日本の電子書籍サービスは少なくない。