合気会合気道部さんにお邪魔してきました。

このタイトルにするとmixi経由で見に来る人がいるかなぁとか思いつつ。
体育館初めて入ったけど、凄いね。部ごとに道場があるんか。
合気道部の道場は、別流派の合気道部と共用らしい。広さは柔道場1面+余白。畳は標準的な固さ、つまり学部時代よりは固く、高校時代よりは柔らかい。
訪れた時間は人がいなかったんだけど、どうやらランニングしてたらしい。あと、もしかしたら着替え中か。数分後もう一度訪れたら女子の方が1人いらっしゃったので。
技の変更時は、主将副将が技を見せる中央部を円座で囲む。いちいち整列するよりは切替が早い。
円座の時点で、既に誰が誰を狙ってるかが明らかなシステム。
稽古相手は早い者勝ちで、原則2人組。あぶれたら白x白も有りのようだ。
直前の稽古時の近くに座るから、同じ人とになりやすい気がする。…まぁ私の現役時代よりはマシだが。
物珍しさからか、幸いにしてあぶれなかった。ありがとうございます。
白帯は1年、茶帯は2年。女子は茶帯でも袴を穿いてるようだ。あたったのはだいたい白帯。ブランクがあると言っても、さすがに1年相手なら何とか。…体力もたないけど。
技の説明は、主将が左右表裏の計4本をやって、すぐに技に入る。口頭での説明は無し。師範がいないからって勝手に喋るべきではないという価値判断かもしれない。
で、その技。順不同。うる覚え

  • 諸手持ち呼吸投げ
  • 交差持ち一教
  • 正面打ち入り身投げ
  • 肩取り二教
  • 横面打ち四方投げ
  • 順手持ち回転投げ
  • 横面打ち天秤投げ
  • 天地投げ
  • 座技呼吸

稽古の感想。
1分だけなら・・・、わたしは今でも副将だ。
意訳:「体力全然もたねぇ」。入り身投げの途中で既に脚にキてたし。
だいたい副将って体力勝負なんだから1分だけならって要するに単なるヘタレやられ役じゃん。
しかも今日は飛ぶ技やってないじゃん。
さらにこれに加えてランニングまでするってんだから、若いって良いなぁ。
技を受けた印象は、本部系。表裏をちゃんと区別してる。まぁ当たり前か。
本部系は技をきっちり教えるので、個人差が少ない。ついでに大学差も小さいようだ。前にトンペの稽古に参加させて頂いた時と概ね同じ感覚。
つぅか私の方に余裕が無くなってる。白帯相手にあんな二教やっちゃダメだよ俺。怪我させなくて良かった。
入り身投げは前に落として反射に合わせてアッパーカットする系。そしてけっこう回す。しんどい。ので自分で掛ける時はサボってワルツ系(と今名付けた)を使ってたりする。
あと、めっちゃ汗かいた。汗っかきやっちゅうねん。


どうやら演武が近いらしく、稽古後に演武練習を一通りやってた。3年生ともなると立派に合気道してる。
1・2年生の斬(残)神(身)*1はイマイチで、これは意識すればすぐに50点くらいの水準になるわけで、それが2年生もイマイチということは、あまり明示的に意識させてないのだろうか。それにしては、3年生がちゃんとできてるから、残身は教えなくてもできるようになるものなのかもしれない。


睡眠はちゃんと取ること。私は5時間睡眠だと死ねる。つーか死んだ。晩飯はもう食べてたんだけど、昼飯は普通に寝過ごした。
しかも睡眠不足の理由が勉強だったためしがない。


っていうか楽天が西武より上になるなんて思ってなかった。シーズン前の予想で楽天を4位にしてた奴をさんざ馬鹿にしてたのに…。松坂がいなくなったくらいでこんな弱くなることはないと思うんだけど…。
それと日ハムの優勝セールダイエーがやってて吹いた。われら〜の〜われらの〜 ダイエ〜ホ〜クス〜…じゃないのかよ。

*1:岡田芽武風に。