ちきしょう、もうこんな時間だ。
つーかご飯炊いてねぇ。明朝ラッピングの時間あるかな…。


全然範囲が終ってなくて、こりゃヤバいぜ少女少年読んではふーんしてる場合じゃなかったぜとか思ってたけど、刑法は昨日やったところが出てきてラッキー。
これで落としてたら笑うぜ?


あと、Casm説。というか、話した内容を文章にまとめるとこんな感じでどうだろうか?

思うに、取得時効は原始取得であるがそれまでの所有者の権利を消滅させて援用者が物権を取得するという構造は「不動産における物権の得喪」(177)といえる。
そして、取得時効完成前の第三者と援用者との関係は177条にいう「物権の得喪」の当事者にあたるから、援用者は登記なくして時効取得を主張できるが、取得時効完成後の第三者は、援用者との関係において、取得時効による「物権の得喪」の「第三者」にあたるから、援用者が時効取得を主張するには登記を備える必要があると解する。

脳みその容量が小さいから、自分なりに噛み砕かないと何も覚えられないんだよぅ。
ただ、超独自説を採ってしまうなら、

取得時効といってもその制度の効果は類型ごとに考察する必要がある。そして二重譲渡型の取得時効においては、その意義は立証困難からの救済にある。この場合には所有権が承継取得されたことのみなし規定として働くのであるから、二重譲渡型の取得時効の性質は(原始取得ではなく)承継取得と見るべきである。
そうであれば、同一人からの複数の承継人間の権利関係の確定が争われるのであるから、これはまさに177条が想定する対抗問題であって、177条が適用されることに疑いはないといえよう。

みたいな感じのを思い付いた。取得時効の性質自体を弄ってしまうからアレっぽいけど。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070612/20070612-00000007-nnn-soci.html
自動車運転による過失が、他の業務上の過失に比べて重く処罰なのは何でなのか、一般人や国会議員に聞いてみたい。
まさか厳罰化すれば「うっかり」が減るだなんて思ってるんじゃないだろうな。


WWDC開幕!
でも試験期間中だからあとで読む…つもりだったけど、
米Apple、Windows版Safariをβ公開 - ITmedia NEWS
!!!!
…と思ったけど、ようけ考えたらWinでマトモなブラウザが欲しけりゃFxを使えば良いのであって、OS標準のブラウザが置き換わらない限りは、あんま関係ない気がして来た。
それよりもMac上でIE6の動作テストがしたい、そのためにはCrossOver…と思ったけど、どうせあの糞ブラウザに合わせてコードを改める気はさらさらないからどうでも良い気がして来た。
Safari3 を入れなくても、WebKit.appを入れてれば多分同等のレンダリングエンジンのテストが出来るんじゃなかろうかと思い、そしてそれは既に入れてるから、どうでも良い気がして来た。
あ、ちなみに入力テキストフィールドのリサイズも可能になった。ってのは多分、CSS3で定義されてた奴だと思う。便利な機能なのは間違いない。


http://www.apple.com/jp/news/2007/jun/11leopard.html @アップル公式
実はLeopardには、中身(Objective-C 2.0とかPyObjCとか)しか興味がなかったんだけど、どうもFinderやDockが刷新されているらしい。
どんなもんかは禿のキーノート動画を見てから考えるけど、オラわくわくしてきたぞ!


何?試験中なのに結局見てんじゃんって?
いや、これが試験期間じゃなかったら普通に禿のキーノート見てるもん。


そういや今日の服装はGパン+黒のTシャツだったけど、別にWWDCに合わせたわけじゃないよ?
なんか最近めっきり暖かくなったので、さすがに半袖を着ることにした。