昨日

紹介して有名になると結局裏も普通になるから。

なんて書いたんだけども、案の定というかまさにこのタイミングで

読者数が増えてきたからそろそろ全然関係ないフィードにリダイレクトするか

だそうな。流石だ。
今のLDRでの購読者は153人(表は3914人!)で、まぁこんぐらいになると私みたいな切り捨てても良いどうでもいい人間が読者になる。
でもそれならmixiでいくね?


そうそう、mixiからウチの日記を読んでる奇特な素晴らしい方々へ。
この日記はその日のうちに思いつきで追加していくので、翌日になってから読む方がお薦め。(特に休日はそういうことありそう。)
あと、別に日記を毎日更新するなんてのが素晴らしい習慣だとは思ってないんで、そこんとこはテキトー。


ちなみに法学部なら「相続は、死亡によって開始する。(民法883条)」といい、情報学科なら「肉体への参照が無くなった魂は解放されるが実際にはガーベッジコレクタが動くまでのタイムラグが49日ほどある。」と言うのかもしれない。
何らかの原因でガーベッジコレクトに失敗すると魂は自縛霊となって現世を彷徨う。その場合、手動で解放しなければならない。
883条は幾つかある条文俳句の一。


自転車を買いにいくつもりがいつの間にかゲーセンになってた。麻生のあそこは50円1クレ。ちぃ覚えた。
ラインナップも悪くないのだが、立地はちょっと駅から遠いか。
徒歩で通うには遠いが自転車なら問題なかろう。旧邸-acho間よりは近い。ただ問題があるとすれば大学と逆方向なことか。
GIGAWINGがあったのでやってみたら、前やった時よりも先に進めた。1面で2機死んだけど。何、多分ラスボス?みたいなんまで行った。5兆点をちょっと超えたくらい。前半のステージは爽快感が足りないけど、RFでリズムが作れる後半のステージは楽しい。
あとTGMをやった。13分は切れた。が、調子が良くても思ったよりタイムは伸びないということがわかった。S9になってから気を緩めすぎたかもしれない。もっと修行する必要がある。
でもTGMもいいけどTAPも置いて欲しいなー。


七五調は五七調より不安定な傾向があるという説明に、三角形を描いた上で「七五調は▽、五七調は△だから五七調の方が安定してる」などと説明する場合があるんだけども。
ふと思いついた。七五調は前半の方が文字数が多い。文字数が多いというのは意味が多いということで、意味を急いでいるが故に不安定な印象(というか焦燥感)がある。というのを、適当な文学者っぽい名前で発表すれば信じる人がいそうだ。
言葉は1次元なんだから、それを2次元に勝手に置き換えて説明するよりは合理的かもしれない。
どっちにせよ、この手の話は反証不能である以前にそもそも何も証明していないという点で、やっぱり嫌い。


一年間かけてン円の積立、なにがいいかなぁ。金利はみずほの方がいいけど、手間(と手数料?)を考えるとゆうちょかなぁ。金利の差はどうせ数十円程度のはした金だし。
国内の金利は年内にまた上がるだろうけど、どうなんだろう。
積立投信はどうだろう。そんな重大資産じゃないから元本割れもそんな敏感にならんで良いし。
でも国内(っつーか先進国)投資には興味ないので、せっかくだから途上国ファンド?
為替は…今年中に円高誘導されたりするんだろうか?されるかもなぁ。対ドルの変化って途上国との関係でもやっぱアレかなぁ。
あるいは不況を脱していない北海道経済に貢献というのはどうだろう。…北海道銀行とかでそういうのやってるんか?
でも国内投資だと、この金額はやっぱはした金だよなぁ。日本人のキャッシュフローをン円増やすより、インドネシア人のキャッシュフローをン円増やす方が世界全体の幸福量は大きいわけで。

…んー、そうか、公社化でゆうちょでも投信を扱ってるのか。積立投信もあるのかな?
そんで新興国にガシガシ投資するリスクの高い奴を使えばいいのか。なんか安定志向の奴だと米国とオーストラリアが多いっぽいし。
明日あたり、大きい郵便局に行ってみよう。…しまった祝日。


なんかAOLの、初心者向け投資勉強ページで、右の柱に投票アンケートみたいなんがあって、堀江の判決どうよ?っていうものだったんだけど、その投票結果を見たら「軽い」という人が9割くらいの圧倒的大多数だった。
まぁ投資家にしてみれば嘘ついて大損害を与えた会社の首領だからねぇ。
投票者の立場が予想できるページのアンケートというのもこれはこれで面白いな。