Web版の記事が出てないようなので。

■二大政党の本家揺らぐ
□新選挙制問う国民投票法案 英下院可決
【ロンドン=土佐茂生】英下院は9日、最多得票者が当選する現在の単純小選挙区制に代え、新しい投票制度導入の是非を問う国民投票を2011年秋までに実施することを盛り込んだ法案を賛成多数で可決した。…
新制度は小選挙区制に変わりはないが、オーストラリアの「全優先順位付き連記投票制」と同じで、有権者が選挙区の全候補者に好ましいと思う順番を付ける仕組み。死票が多い現行制度より、民意をより細かく反映出来る。自民党はさらに、比例代表制の導入を主張している。

英国は日本が小選挙区制を導入するとき、お手本にした二大政党制の「本家」だ。今回の改革法案、さらには自由民主党による比例代表制導入の主張は、その伝統の制度が時代遅れになり、きしみが生じていることを浮き彫りにしている。

朝日新聞2010-02-11朝刊国際面

最近になってから、朝日新聞は二大政党制に対しすこし斜に構えるようになってきた。おいおい、さんざ二大政党制を礼賛してたのはお前らだろうが、とも思うけど。
めんどくさいから、もう一大政党制でいいよ。


記者名で検索かけたら、面白い記事も見つけた。
アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
たばこのパッケージに対する規制ってのは、いやまぁ今でも健康被害文句を載せる義務があったりしてて、そこそこ規制されてるわけだけども、個人的にもアイデアがあって。
白い箱じゃなくって、黒字に赤、前面は髑髏でなければならない、という規制はどうらろうか。


東アジア選手権、試合は見てないんだけど(そもそも代表にあんま興味ない)、なんだか中国が韓国に勝ったらしい。しかも3-0。
全然報道が無いけど、これって事件では?と思ったら…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000008-scn-kr
というか、中国の監督さん(高洪波さん)って、もしかして凄い名将なんじゃないか?

ただし、中国のネット上では今回の勝利に対しても素直に喜べないユーザーもまだまだ多い。「あやしい、やらせではないか」「中国サッカー協会は(韓国に)いくら積んだんだ?」などの書き込みもある。中国サッカー界が今までいかに多くのファンを失望させてきたかがうかがえる。今回の歴史的勝利が、中国サッカー界の復興につながるかどうか、今後にかかっていそうだ。

サーチナ-searchina.net

というか、どうもこの高洪波監督自身が、中国国内プロサッカーの八百長疑惑の渦中の人だったっぽい。