YOSAKOIソーラン祭

YOSAKOI騒乱祭に対抗してYOSAKOI凶器準備集合祭というのはどうだろうか。
いやまぁ似たようなもんだけどさ。


ちゅうわけで、YOSAKOIソーラン祭をちょっち見てきました。
これは、良いね。いや、良いっていうよりは、凄いね。これ考えた奴は天才。
現在形の和の心を見た気がする。
YOSAKOIってどんなんか良く知らなかったんだけど、どうやら、チーム毎に、ソーラン節をモチーフ*1にしたハウスミュージックに合わせてダンスを披露する、という感じのようだ。
基本は四つ打ちの縦ノリ。
各チームのユニフォームは大抵、和をモチーフ*2にしてるっぽい。
貴族趣味な人はこの祭を嫌いそう。祭は眺めるものだと思ってる人も嫌いそう。
見る阿呆よりも踊る阿呆の方が絶対に楽しい祭だ、これは。
試験前じゃなければもっと長居するんだけどなぁ…。


ソーラン節をモチーフにしてハウスを書く、というのは、コンポーザの視点からもなかなか面白いテーマかもしれない。
実際、聞いていて色々と工夫が凝らしてあって面白い。
あと、Orchestra Hit*3は久しぶりに聞いた気がする。そういやテクノではあんま使われないかも。


それにしても驚くべきことに、このハウスの祭典に、驚くほど幅広い年代の方々が参加している。
歳を取ったからって必ずしも攻撃的な音楽を嫌うわけでもないのか。


あと、休日ということで北大祭も凄い人だかり。


http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/09/008/index.html
CSS3 module: Multi-Column Layout - W3C Working Draft
!? ktkr!!!!!


コトノハ - ○×ソーシャル

コトノハとは
コトノハは、様々なコト(キーワード)に対して○と×で答えていく、新感覚のコミュニティサイトです。 ○× を通して、自分と似た価値観の人を見つけたり、自分自身の新しい一面を発見できるかも知れません。

蓄積された○×の回答集は、下手な自己紹介文や「◯◯への20の質問」なんかよりも正確かつ明確な自己紹介になりそうな気がする。
○×に付すコメントに字数制限があるから、そのことがかえってWebサービスとしての美しさを維持してるように思う。機能制限が価値向上に貢献した例。
ちゅうわけで、これは、面白い。
自己の回答はRSSで配信されるから、例えばブログの横の柱に表示させても面白い。
…と思ったけど、はてダでは出来ないんか?やれやれだぜ。朮にやらせよう。

*1:音楽的意味で。

*2:一般的意味で。

*3:General MIDI 056の音